Navigation

スイスの首都ベルンで路上駐車スペースが休憩所に変身

スイスの首都ベルンでは2カ月間、7カ所の路上駐車スペースが公共の休憩所になっている Keystone

スイスの首都ベルン市は、2カ月の実験として市内の路上駐車スペース7カ所を公共の休憩所に変身させた。道路を広場化させることで居心地の良い公共性を創出し、市街地の交通量を減らす必要があると市民にアピールする狙いがある。

このコンテンツは 2018/08/23 07:00
RTS/ac

  市内7カ所の駐車場が公共の休憩スペース「パークレット」になった。テーブルやベンチ、パラソルを備え、市民が落ち合ってくつろぐための場所だ。

同様の取り組みは2010年に米サンフランシスコで初めて実施された。①市街地の潜在能力を見直す、②自動車以外の交通手段の利用を促す③歩行者の安全を高める④住民同士の交流を深める⑤周辺の商業活性化――という五つの目標がある。

スイスで実施するのはベルンが初めて。ただし、パークレット内部では商業活動が禁じられている。

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。