Navigation

営業時間は制限すべき?

日本ではコンビニエンスストアなど、24時間営業も珍しくありませんが、スイスでは平日の夕方にはほとんどの商店が店じまいをし、日曜日に開いている店は駅やガソリンスタンドなどを除き、基本的にありません。従業員の保護を考えれば営業時間の規制は当然であるという意見がある一方、今の時代、営業時間はもう自由にすべきだという意見もあり、営業時間の規制緩和に関する議論が盛んに行われています。

このコンテンツは 2012/06/18

6月17日にチューリヒ州で行われた投票では、営業時間の自由化は大差で否決されました。

あなたは、日本のように夜間や日曜日も買い物ができたほうがいいと思いますか?それともスイスのように、従業員の保護という観点から夜間や日曜日は営業禁止にすべきだと思いますか?

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?