スイス人ジハーディストに執行猶予付き判決
スイスのヴィンタートゥール地方裁判所は27日、シリアのイスラム過激派グループに加わった2人の10歳代の兄妹に対し、執行猶予付きの禁錮刑を言い渡した。被告側は上訴する見込みだ。
このコンテンツは 2019/02/28 06:00
判決は、2人の被告(16歳と15歳)はイスラム国(IS)の思想に共感し、2014年にシリアに向け出国したことは有罪だと下した。
裁判所は、2人が自分たちの行動の意味を十分に認識していたと指摘。周りの人にも活動に加わるように勧めさえしたという。ただ2人は戦闘には加わらなかった。
1年間の執行猶予付きでそれぞれ10カ月と11カ月の禁錮刑を、専門家は厳しい判決だとみる。ただ少年裁判所が命じることのできる最大4年の禁錮刑に比べれば、緩やかな罰だとされる。
ヴィンタートゥール裁判所の公判は昨年12月に始まり、一部は非公開で行われました。裁判長によると、両被告はほとんどの質問に対し回答を拒否した。
2人は母親の説得を受けて2015年12月にスイスに帰国した際に逮捕されていた。

JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。