Navigation

世界高等教育制度ランキング、スイスは12位

連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は世界大学ランキングで9位だった Keystone

英国の大学評価機関QSが発表した最新の世界高等教育制度ランキングで、スイスは12位になった。また、世界大学ランキングではスイスの連邦工科大学2校がトップ20以内にランクインした。

このコンテンツは 2016/05/18
swissinfo.ch

17日に発表された世界高等教育制度ランキングでは、個々の大学の実績や、国民が自国のトップ大学に入学できる機会の有無のほか、国の経済状況が大学の実績に反映されているかという点が考慮に入れられている。

このランキングでトップだったのは米国と英国。日本は10位だった。スイスは12位で、隣国ドイツは3位、フランスは6位、イタリアは13位だった。

外部リンクへ移動

項目別に見ると、大学の実績ではスイスは3位だったが、国の経済状況と大学の実績との割合では29位と低かった。

一方、世界大学ランキングでは、スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)が9位にランクインし、名門のプリンストン大学、イエール大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスよりも上位につけた。

外部リンクへ移動

世界大学ランキングでは、大学の評判(4割)、学科別学術論文の引用回数(2割)、教員の人数と学生数の割合(2割)に重点が置かれている。

スイスの大学は、外国人教員の多さや学術論文の引用回数の多さが目立った。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。