Navigation

世界一古いベツナウ第一原発、圧力容器の壁の欠陥は製造過程で生じたもの

47年間稼動していた世界最古のベツナウ第一原発は2015年3月から稼動を一時停止している Reuters

世界一古いスイスのベツナウ第一原発の原子炉圧力容器の壁上部で発見されていた材質の不規則性は、稼動中ではなく、圧力容器の製造過程で生じたものだとの見方を13日、電力会社アクスポ(Axpo)が示した。

このコンテンツは 2016/09/15 17:01
swissinfo.ch & 外電,, swissinfo.ch

47年間稼動していた世界最古のベツナウ第一原発は2015年3月から稼動を一時停止しているが、同年の夏、圧力容器の壁の材質に不規則性が見つかった。約920箇所でみられるその欠陥は、中性子線に最もさらされている圧力容器の上部で発見された。

アクスポにとって、この欠陥は1965年に圧力容器が製造された頃から認識されており、当時許容範囲とされてきたものであることは疑う余地がなかったという。そのことを証明するためアクスポは、同圧力容器を製造した仏ル・クルーゾ社(Le Creusot)の製造条件の下、複製模型を英国で作らせた。

アクスポの責任者によると今日までに、この製造法で作られた圧力容器において安全性の欠陥は報告されていないという。

数カ月後にはベツナウ第一原発の安全性の調査がいくつか予定されているが、アクスポは同原発の再稼動に向け、安全性を保障できると話している。



このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。