Navigation

グアンタナモ収容者の受け入れを拒否

クリスマスのテロ未遂事件後、グアンタナモに収容されているテロ容疑者に対する不安が高まった Keystone

国民議会安全政策委員会は1月12日、キューバにあるグアンタナモ収容所の収容者の受け入れに反対の意を表明した。

このコンテンツは 2010/01/13

国家の安全を考慮し、グアンタナモ収容所からはこれ以上受け入れを行わないよう、連邦政府に対し勧告した。

ウイグル人受け入れをめぐる議論

国民議会安全政策委員会のヤコプ・ビュフラー委員長 ( ザンクトガレン州キリスト教民主党 ) は12日ベルンで記者会見を開き、グアンタナモの人権侵害は唯一アメリカがその責任を負うものだと発表した。同委員会の多数 ( 15票対10票 ) は、この問題はアメリカが解決するべきだという考えだ。

しかし、勧告の主な理由は国家の安全にある。
「昨年のクリスマスに発生した航空機爆破未遂に至るまでの状況を見ると、テロの危険性はまだ払拭していない。また、2人のウイグル人受け入れに対する中国の抗議も今回の決定に影響を与えた」

ビュフラー氏によると、同委員会は収容者のさらなる受け入れには原則的に反対だ。連邦政府はすでに、ジュネーブ州が表明したウズベキスタン人1人の受け入れを承認しているが、同委員会はこれに関しては言及していない。

議論に火がついたのは2人のウイグル人受け入れについてだ。ジュラ州がこの2人の受け入れを表明したことを受け、中国政府から連邦政府にこの措置に対する警告文が渡された。

swissinfo.ch、外電

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

ニュースレター
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。