スイスが終戦を祝った日
1945年5月8日は、ヨーロッパで公式に第2次世界大戦が終結した日だ。スイスを含めたほとんどのヨーロッパの国々で、終戦の知らせは喜びと安堵(あんど)とともに受け止められた。この歴史的な日を当時の写真家たちがフィルムに収めた。
このコンテンツは 2015/05/09
- Deutsch Als die Schweiz das Kriegsende feierte
- Español Cuando Suiza festejaba el fin de la guerra
- Português Quando a Suíça comemorava o fim da guerra
- 中文 庆祝二战结束的日子
- Français Quand la Suisse fêtait la fin de la Guerre
- عربي عندما احتفلت سويسرا بنهاية الحرب العالمية الثانية..
- English The day WWII ended
- Pусский Как Швейцария отмечала окончание войны
- Italiano Quando la Svizzera festeggiava la fine della guerra
70年前の5月8日、ヨーロッパで第2次世界大戦が終結した 。アジア諸国では少し後の9月初旬に終戦を迎えている。旧ソ連軍に包囲されたベルリンの総統地下壕でアドルフ・ヒトラーが自決をしたのは4月30日。その数日後の5月8日、ドイツ軍は降伏した。
1939年9月1日に始まった第2次世界大戦は人類史上最悪の戦争だ。兵士、市民を合わせた犠牲者数は5千万人以上。都市という都市が瓦礫と化し、国は破壊され壊滅した。終戦の知らせに沸き起こった喜びの声が、 いかにこの戦争が大惨事であったかを示している。
中立国であるスイスは、この惨事を逃れたヨーロッパの数少ない国の一つだ。それでもなお、軍の動員や侵略されることへの恐怖、さまざまな制約、そして戦争難民などによって、大戦はスイス国民にも身近に感じられていた。そのため5月8日の終戦はスイスでも喜びと安堵とともに歓迎された。しかし、スイスは大戦中ナチスに協力したとして、のちに論争の的となった。
(写真・RDB、Keystone 文・Olivier Pauchard、swissinfo.ch)
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。