Navigation

古くから伝わるクリスマスの音楽 - スイスのクリスマス

祝祭のシーズンに向けて

このコンテンツは 2011/12/22 10:30

音楽を奏でられる世界最古のオルガンから貴重なストラディバリウス作の弦楽器、そして現代のシンセサイザーに至るまで種々の楽器を使ったパフォーマンスをお楽しみください。

内容:

1. Noël Ancien(いにしえのクリスマス)
ヴァレー/ヴァリス州シオン(Sion)ヴァレール(Valère)大聖堂のオルガン:シュニーダー師

2. Die Heiligen Drei Könige(聖三王)
歌とギター:ハンス・ペーター・トライヒラー

3. Ich lag in einer Nacht(ある夜、身を横たえた)
ハンス・ペーター・トライヒラー

4. アルカンジェロ・コレッリ: パストラーレ(抜粋)「クリスマス協奏曲」より
ストラディヴァリウス・アンサンブル

5. パウル・ブルクハルトがクリスマスについて語る

6. Das isch de Schtärn vo Bethlehem(これがベツレヘムの星だ)
(パウル・ブルクハルト)
ツェル(Zell)の少年少女

7. Ihr hän's guet(幸福なあなた方)
(フェリックス・グルンツ、ジョージ・グルンツ)
ピアノとチェンバロ:ジョージ・グルンツ

8. Ihr Kinderlein kommet(子どもたちよ、おいで)
シンセサイザー:ブルーノ・シュペリ

9. A la venue de Noël(クリスマスは来たれり)
ザンクトガレン州リビンゲン(Libingen)のカリヨン:ヴァルター・マイアーハンス

制作情報:

Musica Helvetica MH 17. Christmas In Switzerland. Christmas Music Throughout the Ages.
1972年SBC / SRI用に制作
制作者Lance Tschannen、Nicolas Lombard

古くから伝わるクリスマスの音楽 - スイスのクリスマス

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。