車内で野菜栽培も スイス産のびっくり自動車
現在開催中の第87回ジュネーブ国際モーターショーでは、スイス人デザイナーたちによる近未来感たっぷりのコンセプトカーも展示されている。(Julie Hunt、swissinfo.ch)
このコンテンツは 2017/03/15
70万人の来場者数を見込むこのモーターショーは、スイス国内最大級のイベントであると同時に、フランクフルト、パリ、デトロイト、東京に並ぶ世界5大モーターショーの一つとされる。
広大な展示スペースには、世界・欧州初披露の148台を含む900台の自動車が展示されている。同見本市を最も特徴付けるキーワードは、「テクノロジー」と「デザイン」だ。
スイスのデザイン・スクールSbarroは今回、オープンカー仕様のモハベ・ロードスターやオフロード車のArCadなど、ユニークなコンセプトの車を初披露。自動運転EV車両Oasisを披露したスイスのコンセプトカー開発会社Rinspeedは、カブや盆栽を育てられる小さな栽培スペースを車内に取り入れた。
(英語からの翻訳・大野瑠衣子)
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。