日本xスイスでオシゴト交換 職場交換先に到着「スイスはあこがれ」
スイス・グラールス州の標高1700メートルに建つ山小屋レストラン「オルトシュトックハウス」の料理人2人と、日本・東京の寿司屋「廻り寿し 千寿 すしつね」の2人が1週間、職場を交換する。
このコンテンツは 2018/11/11
分
ついに職場交換先に到着した日本とスイスの両チーム。日本に到着したスイスチームはすでに空港で言葉の壁を感じるが、「何とかなる」と常に前向きな姿勢を崩さない。一方、スイスに到着した日本チームはこれまでに経験したことのない通勤ルート、美しい山々、思いがけない歓迎に感動の連続だ。
次回の配信は2018年11月18日。
(独語からの字幕翻訳・フュレマン直美 文・大野瑠衣子)
シリーズ「職場交換」:スイス公共放送(SRF)他のサイトへで昨年、スイスと外国の職場を交換するリアリティ番組「Jobtausch(職場交換)他のサイトへ」の日本編が2話、放送された。番組では2人1組となったスイスと日本のチームが職場を交換。職業は同じだが、文化や言葉はもちろん、仕事内容や職場のルールが全く異なる職場で、交換先の上司に「一人前」と認めてもらうために奮闘する。スイスインフォでは日本編の全2話を20回(1回につき約3~5分)に分け、字幕付きで2018年8月5日から毎週日曜日にオンライン配信する。
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。