ヤッラー サハラ砂漠を通って
スイス人写真家ペーター・ヴェルナー・ヘベルリンは1949年から1952年にかけてサハラ砂漠を撮影。北アフリカのアルジェリアの砂漠を通り、カメルーンまで続く伝統的なキャラバンの道をたどった。
このコンテンツは 2012/11/10 11:00ヘベルリンは1912年、トゥールガウ州オーバーアーハ(Oberaach)に生まれる。彼の旺盛な探究心を生涯にわたって満たし続けたのが写真撮影だった。当時のヨーロッパでは戦禍が渦巻き、平穏を求めるヘベルリンは静かなアフリカ大陸に情熱を注いだ。サハラ砂漠の旅は長かったが、ヘベルリンは出版やお金のことなど考えることなく、存分に旅に没頭した。これらの写真は1956年に出版された写真集「ヤッラー(Yallah)」に収録されている(写真:ペーター・ヴェルナー・ヘベルリン)
この記事は、旧サイトから新サイトに自動的に転送されました。表示にエラーが生じた場合は、community-feedback@swissinfo.chに連絡してください。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いします
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。