チューリヒの春祭り セクセロイテンの舞台裏
チューリヒでは毎年4月、ある月曜日の午後6時に、セクセロイテン広場他のサイトへに設置された雪男が爆発する。これは春を祝う伝統行事「セクセロイテン他のサイトへ」の儀式で、雪男の頭が爆発するのにかかった時間で夏の天気を占う。雪男の名前は「ベーグBöögg」。ベーグの製作現場をのぞいた。
このコンテンツは 2019/04/09
分
- Deutsch Der explosive Schneemann (原文)
- Español Un explosivo muñeco de nieve
- Português O boneco de neve "explosivo"
- 中文 瑞士“爆炸性雪人”的诞生
- عربي "رجل الثلوج" يتكهن بصيف سيء
- Pусский Снеговик к Шестизвонью готов!
- English A psychic exploding snowman? Welcome to Sechseläuten
セクセロイテン他のサイトへは、複数の慣習が一つに組み合わさって今の姿になった。一つは春分の日にちなみ、少年たちが手作りしたわら人形を燃やすという習慣。そしてもう一つは、ギルド(職人組合)のメンバーが鐘の音で労働時間を調整していたという習慣だ。職人、商人は冬は午後5時まで、夏は午後6時まで働いていた。
1892年、この二つの習慣が合体し、午後6時の鐘の音で、花火を詰めた巨大な雪男のわら人形を燃やすという儀式が固定化された。
儀式は午後6時ちょうど、ベーグが立つ高さ10メートルのわらの玉座に火をともす。伝統衣装を着たギルドのメンバー約3500人が儀式を見守る。玉座の周りをギルドのメンバーが馬に乗ってぐるぐると駆け回り、爆発の瞬間を待つ。
雪男の頭が大きな音を挙げて爆発する―。それには専門家による熟練の技が欠かせない。セットデザイナーでギルドのメンバーでもあるルカス・マイアーさんが、スタッフの助けを借りてベーグを製作している。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。