Navigation

木の大切さ知って ベルンに著名人の木像が登場

Keystone/Peter Klaunzer
このコンテンツは 2017/11/10

ハイジの生みの親ヨハンナ・シュピリに歌手ポロ・ホーファー、大手スーパー・ミグロの創業者ゴットリーブ・ドゥットヴァイラー(写真)―。首都ベルン旧市街の広場に9日、スイスを代表する著名人の木像20体がお目見えした。

スイス産の木の大切さを知ってもらおうと、連邦環境省環境局が企画したキャンペーン「#Woodvetia他のサイトへ」の一環。木像はチューリヒの造形作家イニゴ・ゲイセリンクさんが手がけたもの。ユングフラウヨッホや博物館、動物園などでこれまで展示された。

木像はこの日、ベルン市内の有名なオッペンハイムの噴水のそばでポーズを決め、道行く人の注目を集めていた。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。