Navigation

ベルン大学、オゾン層の気候への影響を明らかに

ベルン大学気候変動研究所エシュガーセンターが13日に発表した調査で、南極オゾンホールが気候に与える影響は予想以上に大きいことが明らかとなった。例えば、南太平洋にあるフランス領ポリネシアでは、10~12月の降水量が1960年代から90年代にかけて50%増加。同研究所のステファン・ブローニマン教授によると、この変化は同期間におけるオゾンホールの拡大と直接の因果関係があるという。 Nasa
このコンテンツは 2017/06/14

​​​​​​​

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?