決勝に臨む日本人4人 意気込みを見せる 準決勝で選出された日本人4人。明日の決勝への意気込みを見せる。左から中尾太亮さん(17歳)、山元耕陽さん(15歳)、藤本結香さん(15歳)、太田倫功さん(18歳) swissinfo.ch このコンテンツは 2017/02/03 21:00 2017/02/03 21:00 シェア Facebook Twitter Line メールアドレス 印刷 リンクをコピーする おすすめの記事 おすすめの記事 スイスの視点で振り返る日本関連の記事 毎週金曜日に、スイスの報道機関が配信した日本関連のニュースを要約して紹介しています。こちらはその記事一覧ページです。 このストーリーで紹介した記事 スイスの視点で振り返る日本関連の記事 JTI基準に準拠 おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受 swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。 他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。 並べ替える 新着順 投稿順 関連記事 おすすめの記事 おすすめの記事 ローザンヌバレエ、準決勝で日本から4人が選出 明日の決勝に臨む このコンテンツは 2017/02/03 2017/02/03 ローザンヌ国際バレエコンクール2017の準決勝で2月3日、20人の決勝進出者が決まった。日本からは、藤本結香(ゆいか)さん、山元耕陽(こうよう)さん、中尾太亮(たいすけ)さん、太田倫功(りく)さんの4人が選ばれ、明日の決勝に臨む。4人に喜びの声を聞いた。 おすすめの記事 おすすめの記事 レッスンと競争を楽しむローザンヌ・バレエ このコンテンツは 2017/02/02 2017/02/02 プロを目指す若手ダンサーの登竜門といわれ、世界中のダンサーが出会う所であるローザンヌ国際バレエコンクール。舞台裏では参加者はどのようにコンクールを体験しているのだろうか。 おすすめの記事 おすすめの記事 ローザンヌバレエ、藤本結香さんにビデオインタビュー このコンテンツは 2017/02/01 2017/02/01 ローザンヌバレエ2017の2日目、コンテンポラリーのクラスでコーチが次々と違う動きを教える。それらすべてを正確に飲み込もうと、藤本結香(ゆいか)さんはもう一つのグループが踊っているときも、片隅で手や足を使って動きのおさらいをしている。すごい集中力だ。全参加者の中で4番目に若いため104のゼッケ...
おすすめの記事 おすすめの記事 ローザンヌバレエ、準決勝で日本から4人が選出 明日の決勝に臨む このコンテンツは 2017/02/03 2017/02/03 ローザンヌ国際バレエコンクール2017の準決勝で2月3日、20人の決勝進出者が決まった。日本からは、藤本結香(ゆいか)さん、山元耕陽(こうよう)さん、中尾太亮(たいすけ)さん、太田倫功(りく)さんの4人が選ばれ、明日の決勝に臨む。4人に喜びの声を聞いた。
おすすめの記事 おすすめの記事 レッスンと競争を楽しむローザンヌ・バレエ このコンテンツは 2017/02/02 2017/02/02 プロを目指す若手ダンサーの登竜門といわれ、世界中のダンサーが出会う所であるローザンヌ国際バレエコンクール。舞台裏では参加者はどのようにコンクールを体験しているのだろうか。
おすすめの記事 おすすめの記事 ローザンヌバレエ、藤本結香さんにビデオインタビュー このコンテンツは 2017/02/01 2017/02/01 ローザンヌバレエ2017の2日目、コンテンポラリーのクラスでコーチが次々と違う動きを教える。それらすべてを正確に飲み込もうと、藤本結香(ゆいか)さんはもう一つのグループが踊っているときも、片隅で手や足を使って動きのおさらいをしている。すごい集中力だ。全参加者の中で4番目に若いため104のゼッケ...
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。