Navigation

マッターホルンで日本人登山客死亡

マッターホルンでの死亡者はここ1カ月で4人目 PHOTOPRESS/MAMMUT/CHRISTIAN GISI

スイスアルプスのマッターホルンの標高約4100メートル地点で14日早朝、日本人の登山客の男性(67)が死亡しているのが見つかった。ヴァレー(ヴァリス)州警察が19日、発表した。

このコンテンツは 2018/07/20 08:07
swissinfo.ch

州警察などによると、男性が倒れていたのは「ヘルンリ稜」と呼ばれるマッターホルンの登山ルート。14日午前5時55分ごろ、山岳ガイドが発見し、航空救助隊エアーツェルマットに通報した。

州警察が原因を調べている。

スイスの無料紙20min.によると、マッターホルンでの死亡者はここ1カ月で4人目。18日には30歳の男女2人がイタリア側のエリアで、6月末にはスペイン人の男性(37)がヘルンリ稜で死亡している。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。