Navigation

クマの保護区スイス南東部アローザにオープン

スイスに新しくできたクマ保護区の最初の移住者は、セルビアのサーカスで働いていたナパだ Keystone

スイス南東部のグラウビュンデン州・アローザに3万平方メートルのクマの保護区他のサイトへがオープンした。

このコンテンツは 2018/08/06
SDA-ATS/jc

観賞ではなく動物保護を目的にしたクマ公園はスイス初。虐待・監禁されたクマの保全の場にする。

ドリス・ロイトハルト連邦環境相は3日の開園式のスピーチで、グラウビュンデン州にはかつて多くのクマが生息し、多くの自治体の紋章にクマが描かれていると指摘した。堂々として魅惑的な動物である一方、クマは盗みを働くことがあるのが難点だと加えた。「この保護区がベルンのクマ公園のように、人々のクマに対する理解を深める場になるだろう」と述べた。

≫スイスを「ヒトとクマが共存できる国」に。専門家がスイスの生物多様性を酷評

≫生まれ変わったベルンのクマ公園

最初の「移住者」となったのは、7月にセルビアから来た12歳のクマだ。ナパという名で、サーカスから救助された。動物園で生まれ、茶色い熊とホッキョクグマのハーフ。
保護区は動物保護団体「Vier Pfoten他のサイトへ」(本部・ウィーン)が運営する。ナパの移送も同団体が実施した。来春以降、さらに多くのクマがアローザにやってくる予定だ。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたお届けします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。