UBSのトップ辞任へ 後任は蘭INGのCEO
スイスの銀行最大手UBSは19日、セルジオ・エルモッティ最高経営責任者(CEO)が今年秋に辞任し、後任にオランダの総合金融機関INGグループのラルフ・ハマーズCEOを起用すると発表した。
このコンテンツは 2020/02/20 13:19
退任は11月1日付。エルモッティ氏は9年間、UBSの CEOを務めたことになる。スイス人である同氏の手腕に対する評価は高い。一方、ライバル行のクレディ・スイスでは社員への内偵スキャンダルが尾を引き、ティージャン・ティアムCEOが突如辞任する事態に発展した。
一部メディアでは数カ月前から、UBSがエルモッティ氏の後継者を探しているという憶測が飛び交っていた。その中には、クレディ・スイスから内偵され、その後UBSに移りウェルスマネジメント部門の責任者に就任したイクバル・カーン氏の名前も挙がっていた。
UBSは19日夜、後継者にハマーズ氏を起用すると発表。6年以上INGグループを率いた同氏はオランダ出身。9月にUBSの執行委員会に加わる。
UBSのアクセル・ウェーバー会長はハマーズ氏について「デジタルトランスフォーメーション(DX)において確固たる専門知識を持ち、経験豊富で評価の高い銀行家だ。非常に優れた経歴を持つ」と評した。
エルモッティ氏は「UBSを率いることができたのは光栄だ。CEOに就任して10年近くが経ち、人生の次章へ向かうときが来た。UBSの業績は好調で、きわめて柔軟な戦略も取れる。今後の成長見通しも明るい」と述べた。

JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。