Navigation

スイスの銀行、マネロン違反で初裁判

ファルコン・プライベートバンクはスイスでの営業を止めている Keystone / Ennio Leanza

ファルコン・プライベートバンクは、スイスの銀行として初めて反マネーロンダリング(資金洗浄)法違反で裁判にかけられている。

このコンテンツは 2021/09/28
swissinfo.ch/mga

ファルコンは元役員がマレーシアの政府系ファンド「1MDB」から380万ドル(約4億2千万円)を横領するのを助けた罪で起訴された。27日にベリンツォーナにある連邦刑事裁判所で始まった公判には、エドワルド・リーマン元最高経営責任者(CEO)も召喚された。2人とも罪を否定している。

スイス当局は、1MDBの不正事件に関与した銀行に厳しい処分を与えてきた。ファルコンは2016年、違法収益250万フラン(約2億7500万円)の没収を命じられ、スイスでの営業を停止した。同じ年にBSI銀行も当局の圧力を受け、業務売却と廃業を迫られた。他にも複数の銀行が1MDB事件絡みでけん責処分を受けた。

スイス連邦検察はさらにファルコンを刑事告訴。27日に公判が始まった。スイス国内で反資金洗浄法違反で銀行が裁判にかけられるのは初めての事例だ。

ファルコンへの裁判は、スイス当局が悪意のある銀行への対応を強化していることを示す。

連邦検察は昨年、マネーロンダリングを防ぐ努力を怠ったとしてクレディ・スイスを刑事訴追した。


JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたお届けします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。