Navigation

スイスで空中大車輪の世界記録更新

空中大車輪で世界記録更新に挑むノック氏、2018年9月1日撮影 © KEYSTONE / URS FLUEELER

スイス人スタントマンのフレディ・ノック氏(53)は2日、空中大車輪「ウィール・オブ・デス」で自身が持つ世界記録を更新した。スイス通信が報じた。

このコンテンツは 2018/09/03
Keystone-SDA/ds

世界新記録への挑戦は、アールガウ州ゾーフィンゲンのスポーツイベントで約100人が見守るなか行われた。直径2・4メートルの輪を両端に持つ大車輪の内側に乗り込んで歩き、25時間で自らの世界最長記録を更新した。

イベント運営者がフェイスブック上で配信したインタビューでノック氏は、挑戦中に3回やめようと思った場面があったと話し、「(記録への挑戦は)これが最後」と語った。

この空中大車輪は、日本ではサーカスの公演などで使われる。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。