Navigation

1864年

このコンテンツは 2006/08/15 16:09

最初のジュネーブ条約と赤十字創設がともに可決される。この2つを提唱したのはジュネーブの実業家アンリ・デュナン(1828〜1910)で、彼は1901年、フランス人の平和活動家とともに第1回ノーベル平和賞を受賞。また、当時の会議では、負傷者の介護に当たる人々を保護するための標章として白地に描かれた赤十字(スイス国旗の配色を逆にしたもの)が是認される。現在、ジュネーブ条約は4つあり、戦時下の兵士のふるまい方と捕虜や一般市民の介護について定めている。 (Keystone)

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。