Navigation

スイス中銀、2016年は240億フランの黒字

外貨資産から生じた収益は190億フランを超える Keystone

スイス国立銀行(スイス中銀)は2016年の仮決算で240億フラン(約2兆7千億円)の黒字になったと発表した。233億フランの赤字となった前年からは振り子が大きく振れた。

このコンテンツは 2017/01/11 13:39
swissinfo.ch

大きな黒字となったのは、典型的な安全通貨であるスイスフランの上昇を抑えるための外貨資産が主な要因だ。昨年は他通貨、特に米ドルが上昇したため、スイス中銀の持ち高が膨らんだ。

スイス中銀は主に、ユーロやドルを買ってフランの高騰を抑えており、10日の公表文で、外貨資産による収益は190億フラン以上にのぼったと明らかにした。

UBS銀行の最高投資責任者(CIO)アレサンドロ・ビー氏によると、平均して年間150億フランの黒字が見込まれるスイス中銀にとって、例外となる年だという。

同氏は「この好決算は、ドナルド・トランプ氏が米次期大統領に選出された後の株高とドル高を反映している」とスイスインフォに語った。昨年、スイス中銀はアマゾンやフェイスブックなど米国の優良株を買い増していた。

振れる決算

2015年から16年への大きな差は、スイス中銀が15年1月15日、突如対ユーロ相場の上限を撤廃したのが主因だ。フラン相場は急騰して他の外貨が下落したため、スイス中銀の資産を毀損した。16年は外国為替市場が落ち着きを取り戻し、損失が消えた。

スイス中銀の決算が前年から劇的に変化するのは初めてのことではない。例えば13年は91億フランの赤字だったが、翌年は383億フランの黒字となった。損益は銀行の債務返済能力には影響しない。

確定値を盛り込んだ16年の詳細な決算は3月6日に公表されるが、ビー氏は独自にいくつかの試算を行った。

それによれば、スイス中銀の資産の約8割が債券で、80億フランの利子収益を生んだもようだ。他の20億フランは株式の配当とみられる。その他の外貨資産に伴う収益は好転した為替市場や株高がもたらした。変動的な収益源と言える。

また、スイス中銀の公表文によると、39億フランは金資産から発生したという。

ビー氏は「スイス中銀の狙いはフラン相場の安定で、収益を生むことではない」と説明する。「市場に影響を与えるのを望まない、受け身な投資家だ」

州に流れるお金

スイス中銀は、配当引当金の19億フランを差し引いた最終利益は21億フランになると述べた。これにより配当金は1株当たり15フランとなる。収益にともなう政府やスイスの全26州への納付金は15億フランに達する。

16年11月、スイス中銀は今後発生しうる連邦や州への納付金不足を補うため、利益配分の計算式を変更することを決めた。過去、13年には金相場の暴落により納付金がゼロになった経験がある。

フラン防衛のためのスイス中銀の独立した政策決定は、左右両派の政治家からの批判の的となっている。左派や貿易関連団体はスイス中銀がフラン高を十分に抑制できておらず、輸出企業や観光産業を苦しめていると非難。加えて労働組合はマイナス金利が年金基金を圧迫すると主張している。

右派は年間のGDP(国内総生産)を凌ぐほどに膨らんだ外貨準備が、将来の大規模な損失につながると案じており、こうした懸念はスイス中銀に政策変更を迫る国民投票にもつながっている。

米著名経済学者のケネス・レゴフ氏は経済紙ハンデルス・ツァイトゥングの先週のインタビューで、スイス中銀を擁護しつつ、このままフランへの上昇圧力が続けば、やがて政策手段は尽きるだろうとコメントしている。


このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。