Navigation

税務情報交換、会計士名は匿名加工を スイス行政裁

銀行員たちは、税務情報の交換にあたって名前が公開されないよう訴えていた © Keystone / Gaetan Bally

スイス連邦行政裁判所は10日、スイスの銀行が持つ税務データを他の国に引き渡す際に、銀行の従業員、弁護士、会計士などの第三者個人の実名は明記されるべきではないとの判決を下した。

このコンテンツは 2019/09/12
swissinfo.ch/mga

連邦財務省は昨年、税務情報とともに専門家の名前も外国当局に引き渡すよう決定。これに対してスイス情報保護委員会が行政裁に異議を申し立てた。行政裁は事務的な役割しか負っていない私人のプライバシーは尊重されるべきだとして、情報保護委員会の訴えを認めた。

銀行顧客の脱税を手助けしたともいえる弁護士らの名を明かすべきかどうかは、過去数年大きな議論を呼んでいる。財務省は、個人名もともに提供することは、情報交換制度の文言・精神を守るために不可欠だと主張している。また、名前を加工するために膨大な書類をくまなく精査するのは時間と費用がかかりすぎるだろうとも述べる。

行政裁はこれに対し、個人名の引き渡しは人権やスイスのデータ保護法に基づくプライバシーの権利を侵害すると言い渡した。

判決により、脱税容疑で捜査を受ける銀行の顧客と関係がある第三者の名前を匿名加工するか、該当者に事前の了承を得る必要が出てくる。このルールは、書類に誤って掲載されてしまった第三者についても適用される、と裁判所は明言した。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。