自由の戦士ウィリアム・テルがニューヨークを制する?
ゲリー・ホフステッターさんは、イルミネーションを使って山や建築物にモチーフを描くことで世界的に有名なスイスのアーティストだ。スイス建国記念日の前日、ホフステッターさんの手によって米国ニューヨークに4メートルのウィリアム・テル像が出現した。
このコンテンツは 2016/07/31 20:15- Deutsch Tell und Lady Liberty – Traumpaar für die Grundwerte der Menschheit (原文)
- Español Guillermo Tell y la Estatua de la Libertad, unidos por los valores fundamentales
- Português Guilherme Tell e a Estátua da Liberdade
- 中文 威廉泰尔与自由女神在纽约相会
- عربي ويليام تيل وسيدة الحرية.. زوجان مثاليان للقيم الإنسانية الأساسية
- Français Guillaume Tell et la Statue de la Liberté unis pour des valeurs fondamentales
- Pусский Вильгельм Телль и Леди Либерти
- English Tell gets his Big Apple
- Italiano Guglielmo Tell e la Statua della Libertà, la coppia perfetta dei valori fondamentali
ホフステッターさんはニューヨークのラット島に7月31日、スイスの自由の戦士ウィリアム・テル像を設置した。ラット島は米国に住むスイス人2人が所有している。
ホフステッターさんはスイスのバンドによる演奏と共に、招待客80人の前でウィリアム・テルを披露した。
ウィリアム・テルをニューヨークに連れて行こうと決めたのは「自由の女神をサポートするためだ。そうすれば2人で、人間の基本的価値である人権を守っていける。民主主義の始まりはアメリカだ。それをスイスが引き継いでさらに改善していく」とホフステッターさんは語る。
ウィリアム・テルのオリジナルの銅像はスイス・ウーリ州のアルトドルフにある。
ホフステッターさんは、「テルは息子の頭上のリンゴを射抜いてはいない。射抜いたというのは伝説だ。だが、テルが今からビッグ・アップル(ニューヨーク市の愛称)へ進出するのは現実の話だ」と、7月31日にラット島で起った伝説ではない現実を語った。
この記事は、旧サイトから新サイトに自動的に転送されました。表示にエラーが生じた場合は、community-feedback@swissinfo.chに連絡してください。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いします

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。