Navigation

瑞墺国防相会談

オーストリアのヘルベルト・シャイブナー国防相は24日ベルンを訪問、アドルフ・オギ大統領・国防相と会談した。オギ大統領は、スイス部隊のコソボの平和維持活動参加期間をあと1年延長する方針を述べた。(写真:右・オギ大統領、左・シャイブナー墺国防相)

このコンテンツは 2000/10/25 12:41

オーストリアのヘルベルト・シャイブナー国防相は24日ベルンを訪問、アドルフ・オギ大統領・国防相と会談した。オギ大統領は、スイス部隊のコソボの平和維持活動参加期間をあと1年延長する方針を述べた。(写真:右・オギ大統領、左・シャイブナー墺国防相)

両国防相は、現在コソボに展開しているスイス部隊の国連コソボミッション参加を1年延長する方針で合意した。スイス憲法によりスイス兵士の国外での武器携帯が禁止されているため、コソボのスイス部隊はオーストリア軍の保護下にある。会談の後、オギ大統領は、内閣は25日に延長案を採決すると述べた。

オーストリア政府は、コソボミッション延長の意向を示唆している。シャイブナー墺国防相は、オーストリア政府も人道援助と平和維持活動において積極的な役割を果たして行きたいと希望しており、兵員4、000人が人道・平和維持活動に対応するため常時待機しており、さらに2、000人を将来EU安全保障部隊のために提供する用意があると述べた。また、安全保障は外交政策の基本であり、欧州は紛争が世界の何処で発生しようと距離を保ったままでいる事は不可能だと語った。

また、話し合いはスイスとオーストリアの相互関係にも及んだ。極右自由党員であるシャイブナー国防相はオギ大統領に対し、EUのオーストリア制裁中のスイスの支援に感謝の意を表明した。今年はじめ、スイス連邦政府は、オーストリアの自由党を含む連立政権に対するEUの制裁に参加しなかった。


このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。