Navigation

金豹賞はポルトガル映画「Vitalina Varela」、ロカルノ映画祭

2019年ロカルノ国際映画祭で金豹賞を受賞したペドロ・コスタ監督(右)と、最優秀女優賞に選ばれた主演のヴィタリナ・ヴァレラ Keystone / Urs Flueeler

スイスで開かれた第72回ロカルノ国際映画祭で17日、最優秀賞の金豹賞にペドロ・コスタ監督(ポルトガル)の最新作「Vitalina Varela(ヴィタリナ・ヴァレラ)」が受賞した。コンペティション部門には深田晃司監督の「よこがお」がノミネートされていたが、受賞はならなかった。

このコンテンツは 2019/08/19
swissinfo.ch/mga

最終日の同日夜、閉幕作品として黒沢清監督・前田敦子主演の「旅のおわり世界のはじまり」が8千人を収容する欧州最大の野外スクリーンで上映され、観客から大きな拍手を浴びた。

7~17日の期間中、約15万7500人が来場。昨年よりわずかに増加した。

今年から映画祭の芸術監督を務めるリリ・アンスタン氏は、今回の成果を「とても満足している。ロカルノには最高の観客がいる。そんな人たちに、私たちが選んだ映画を上映することができ、とても光栄に思う」と語った。

銀豹賞には、ダミアン・マニヴェル監督(フランス)の「Les enfants d'Isadora」が選ばれた。最優秀男優賞は「A Febre」(ブラジル)主演のレギス・ミルプ、最優秀女優賞は「Vilatlina Varera」のヴィタリナ・ヴァレラ。

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたお届けします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。