気候
スイスの国土は比較的狭いが、地形が複雑なため天候は多様。同じ日でも場所によって天気が大きく異なることが多い。
このコンテンツは 2018/01/09
分
- Deutsch Wetter und Klima
- Español Clima
- Português Tempo
- 中文 气候
- Français Météo et climat
- عربي المناخ
- English Weather (原文)
- Pусский Погода в Швейцарии
- Italiano Meteo e clima
スイスの気温は、高度とアルプスの北側か南側かに大きく左右される。スイス南部は主に地中海の影響を受け、北部よりもずっと温暖な冬が特徴だ。
フェーン現象で南から吹き下ろす風は温かく乾燥していて、素早く雪を溶かす。この風が吹くと頭痛を訴える人もいる。このような気象現象は特に秋から春にかけて発生する。冬に北東からの「ビーズ(仏語)」および「ビーゼ(独語)」と呼ばれる冷たい風が吹くと、空は青く晴れ、風は非常に激しくなり、厳しい寒さとなる。
国立スイス気象台MeteoSwiss(独・仏・伊・英語)他のサイトへでは、スイスの気候の概要と、気象災害や降雨量、気温、風、雲量を示す地図を提供している。
降雪情報と水温
スイス全国の雪の状況については、snow.search.ch(独・仏・伊・英語) 他のサイトへまたは Switzerland Tourism(日本語) 他のサイトへを参照。これらのサイトでは河川や湖、プールの水温(日本語)他のサイトへも調べることができる。
大雪の際には、雪崩警報が出される。
2014年に政府が立ち上げたサイト(独・仏・伊・英・ロマンシュ語)他のサイトへでは、スイスのさまざまな自然災害の脅威レベルを、使いやすいインタラクティブマップで見ることができる。4か国語で閲覧可能。
※このコンテンツは2018年1月時点のものです。今後は更新されません。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。