Navigation

前ユーゴ大統領、新たな純金売却疑惑

連邦経済情勢事務局(SECO)は22日、1999年にユーゴスラビアからスイスに輸出された金100kg(140万スイスフラン)にミロシェビッチ前ユーゴ大統領が関連していたという疑惑があり、現在調査中だと発表した。

このコンテンツは 2001/03/23

昨年チューリッヒに空輸された純金173kgの売買にもミロシェビッチ前ユーゴ大統領が関連していたという疑惑があり、SECOは今月初め調査開始を発表している。こちらの輸出元はユーゴスラビアの国営鉱山だと確認されている。

ミロシェビッチ前ユーゴ大統領は昨年9月21日から11月21日の間に相当な量の金(ユーゴスラビア国立銀行の申し立てによると700kg)をユーゴ国外へ運び出したと伝えられ、今年に入ってからユーゴ検察当局は事実確認の調査を開始、スイス当局に照会があった。SECOは、金輸入が1999年6月から2000年10月までの国連のユーゴ制裁に違反するものかどうかを調査中だ。スイス当局によると、金輸出にユーゴの国営企業が関わっていた場合には違法と見なされる。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

ニュースレター
サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。