Navigation

久々の優勝カップ

swissinfo.ch

テニスの世界チャンピオン、ロジャー・フェデラーがエストリル ( Estoril ) の大会で今シーズン初、5カ月ぶりの優勝を飾った。

このコンテンツは 2008/04/21 09:32

決勝の対戦相手はロシアのニコライ・ダヴィデンコ ( ATPランキング4位 ) 。接戦の末1セット目を失ったダヴィデンコは、2セット目の途中で棄権した。

クレーシーズンへ好調にスタート

ダヴィデンコはブレイクでスタートした2セット目、突然ネット脇でフェデラーと話し合いを始めた。左足を負傷したため試合を続けることは無理だと判断し、途中で棄権。フェデラーは7:6 ( 7:5 ) 、1:2という成績で今年初の優秀を飾った。

ダヴィデンコとの対戦成績は12対0とこれまでフェデラーが一方的にリードしているが、今回の決勝戦ではタイブレイクに持ち込まれた1セット目に1時間以上費やした。チューリヒの日刊新聞「ターゲス・アンツァイガー ( Tages Anzeiger ) 」は、「ダヴィデンコが最後まで続けていたら、フェデラーがこの試合に勝てたかどうかはわからない」と書いている。

しかし、この54回目の優勝はフェデラーにとって完全復帰を示す大切な1勝だったに違いない。フェデラーは、
「健康を取り戻し、フットワークが早くなったことをこの1週間で実感した。病気の再発はもうない」
と発言している。

フェデラーはこの優勝で快調なクレーシーズンのスタートを切った。このあとはモンテカルロの試合に出場する予定だ。

swissinfo、小山千早 ( こやま ちはや )

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。