ルワンダ難民、連邦議事堂前でデモ
連邦政府の本国送還政策に反対し、50人以上のルワンダ人が月曜、ベルンの連邦議事堂前広場で、デモを行った。
このコンテンツは 2000/02/23 14:27
連邦政府の本国送還政策に反対し、50人以上のルワンダ人が月曜、ベルンの連邦議事堂前広場で、デモを行った。
連邦難民局は、今月、暫定的にスイスに居住する権利を認められた難民保護施設収容希望者を、本国に送還する事を決定した。そのため、1994年、ツチ族対フツ族の内戦下、虐殺を逃れて祖国を脱出した約500人のルワンダ人が、送還される事になる。
スイスのルワンダ亡命者の会(CRES)は、ルス・メツラー司法・警察相に本国送還決定を見直すよう、嘆願書提出を目的とし、今回のデモを組織した。CRESは、現行のツチ政権は、独裁政権で、フツ族の民族浄化作戦を遂行していると、訴える。
連邦難民局は、本国送還は、ルワンダに帰国後の難民の安全を保障するため、ケース・バイ・ケースで行っていくと、言っている。

JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。