Navigation

ベルナーオーバーラントに響くクラシック音楽:クシュタートのメニューイン・フェスティバル

昨年のメニューイン・フェスティバルから。 Keystone

ベルナー・アルプスとヴォー州アルプスの境に位置するクシュタートは、冬には各国の王族やスターら有名人が滞在する上流社会の社交場。そのクシュタートで恒例のクラシック音楽の祭典、メニューイン・フェスティバルが20日から始まる。

このコンテンツは 2001/07/19

メニューイン・フェスティバルは、1956年この地に居を構えたバイオリニストのイェフディ・メニューインによって始められた。昨年の期間中の観客動員総数は15、000人で、予算280万スイスフランに対しクシュタートの収益は毎年平均900万スイスフランにのぼる。

期間中、約40回のコンサートが開催されるが、今年は特に声楽に力を入れている。見どころは、ソプラノのバーバラ・ボニー(米)8月30日、テノールの巨匠ホセ・カレーラス(スペイン)9月1日、チェロのロストロポーヴィチ8月17日など。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?