Navigation

バーゼルの人形博物館、タイタニック号追悼ベアを落札

バーゼルの人形博物館は7日、ロンドンのクリスティーズオークションで1912年タイタニック号沈没を追悼して600個のみ限定製造された「嘆きのテディベア」(写真)を131、937ドルで落札、テディベアとしては史上2番目の高値を付けた。

このコンテンツは 2000/12/11 10:38

バーゼルの人形博物館は7日、ロンドンのクリスティーズオークションで1912年タイタニック号沈没を追悼して600個のみ限定製造された「嘆きのテディベア」を131、937ドルで落札、テディベアとしては史上2番目の高値を付けた。

体が黒のモヘアで足がクリーム色の「嘆きのテディベア」の競売は、最低価格22、000ドルから始まり、バーゼルの人形博物館が131、937ドル(223、000スイスフラン)で落とした。このタイタニック・ベアは、1912年4月14日のタイタニック号沈没の追悼記念として同年ドイツのSteiff社が製造、英国で販売したが、あまり売れなかった。黒にしたのが英国の子供達に受けなかったようだ。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。