連邦制って何?
スイスでは、国の権力は三つのレベルに分かれる。連邦政府、26の州、そして2222の自治体だ。この連邦制がスイスの多様性を保障している。ベルン大学の政治学者ショーン・ミュラーさんは、小さな多民族国家におけるこの民主主義の生命線を研究している。
このコンテンツは 2018/09/07
- Deutsch Was ist Föderalismus? (原文)
- Español ¿Qué es el federalismo?
- Português O que é Federalismo?
- 中文 什么是联邦制?
- Français Le fédéralisme, comment ça marche?
- عربي ما هو النّظام الفدراليّ؟
- English What is federalism?
- Pусский Что такое федерализм по-швейцарски?
- Italiano Cos'è il federalismo?
アッペンツェルの人たちとジュネーブの人たちに共通するものは何だろう?トゥールガウ州の住民とティチーノ州の住民を結ぶものは?同じ国ながら言語も文化も異なる彼らに共通するのは、スイスの赤いパスポートくらいだろう。
スイスは、さまざまな言語と文化が共存する、多様性と調和性が融合した国家だ。州や自治体がそれぞれの独自性や多様なアイデンティティーを維持し、なおかつ国全体としてばらばらにならない-。それを支えるのが連邦制だ。
今回のデモクラシー研究室では、ミュラーさんが自治体、州、連邦政府の三つのレベルの相互作用がどのように機能し、どこにひずみが生まれるのかを解説。また、スイスとほかの国の連邦制の国際比較も紹介する。
(独語からの翻訳・鹿島田芙美、編集・swissinfo.ch)
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。