Navigation

スイス、インド西部地震被災地に救援隊派遣

被災地で活動する スイスの救助犬 Keystone

26日マグニチュード7.9の大地震に襲われたインド西部のグジャラート州に、スイスからの救援隊が28日現地入りした。

このコンテンツは 2001/01/29 13:42

軍の救難専門チームを含むスイス災害救援隊48人と救助犬9匹は、スイス赤十字から送られた毛布5、300枚など18トンの救援物資とともに27日チューリッヒ空港を出発、28日から救助活動にあたっている。同州の中心都市アーメンダバードでは、救助犬が少年2人を救うなど活躍している。

インド政府によると、2万人以上が死亡したおそれがあり、12万人以上が所在が確認されていない。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。