Navigation

スイス政府、妊婦へのワクチン接種を勧告

Keystone / Michael Buholzer

スイス連邦政府の新型コロナウイルス感染症専門家会は14日、妊娠中の女性について、妊娠後期に新型コロナのワクチンを接種するよう勧告した。妊婦のワクチン接種は英国をはじめ欧州主要国でも推奨する提言が出されている。

このコンテンツは 2021/09/16
Keystone-SDA/SRF/ilj

妊婦はこれまでもワクチン接種を受けることができたが、事前に医師の診察を受け、同意書に署名する必要があった。今後はその必要がなくなる。

連邦予防接種委員会(EKIF/CFV)のクリストフ・ベルガー委員長は会見他のサイトへで、授乳中の女性や妊娠を計画している人にも勧告すると述べた。

ベルガー氏は、ワクチン接種の利点が重症化のリスクを上回ることを示すデータが蓄積されていると説明し、妊娠中の女性は感染すると重症化して入院したり、集中治療室に入ったりする危険性や、流産のリスクが高まると話した。

また、新型コロナのワクチン接種を受けた約15万人の妊婦の安全性に懸念事項はなかったという米国の報告データも提示し、英国、フランス、そして最近ではドイツでもワクチン接種が推奨されていると強調。ワクチンが女性や男性に不妊症を引き起こすという証拠はないとも述べた。

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたお届けします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。