Navigation

スイス政府、タリバンの仏像破壊に抗議

バーミヤンの巨大石仏も破壊されたと伝えられる。 Keystone Archive

アフガニスタンの国土約95%を支配するイスラム原理主義勢力タリバンが国内すべての仏像など宗教的な彫像の破壊に着手したことに対し、スイス政府は公式に抗議し、世界的な歴史・負サ遺産を保護するよう訴えた。

このコンテンツは 2001/03/02 11:03

連邦外務省は、破壊された仏教遺跡は人類共通の負サ遺産だとして、タリバンに彫像破壊の命令を撤回するよう要請した。タリバン最高指導者オマル師は、仏像など偶像崇拝はアラーを唯一の噛みとするイスラムの教えに反するとし、国内の全ての彫像破壊を命bス。タリバンは、仏教遺跡バーミヤンの5世紀頃建立された世界最大(高さ53mと37m)の巨大石仏もすでに破壊したと発表した。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。