Navigation

スイス政府 イラン当局に呼び掛け

Keystone

連邦外務省は6月16日、言論と報道の自由は守られるべきであり、イラン当局はデモに対する規制を緩めるべきだと呼び掛けた。

このコンテンツは 2009/06/17

イラン政府の公式発表によると、12日にイランで行われた大統領選では62%の得票率で現大統領のマフムード・アフマディネジャド氏の再選が決まった。しかし、反対派は違反行為があったと主張している。

報道規制

法的問題に関する最高監督機関である監督者評議会は、異議申し立てにより投票数を一部数え直すと発表した。だが、選挙の結果が無効になることはないという。

この再集計の発表を受け、スイス連邦外務省 ( EDA/DFAE ) は
「イラン国民にとって大切なこの問題には慎重な姿勢が不可欠。この再集計が十分慎重に行われることを望んでいる」
と公式に発表した。

イランの警察はここ数日間続いた抗議の集会を武力で抑圧し、これまでに15人が死亡したとも報道されている。また、国内外のマスコミはイランでの報道活動を妨げられており、「国境なき記者団」によるとイラン人の記者11人が逮捕された。さらに行方不明となっている記者の数も10人に上るという。

swissinfo.ch、外電

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?