誰がスイス人になれるのか
家族やパートナーを通じてスイスと強いつながりを持ち、自分も正式にスイス人になりたいという人のために、その方法を紹介する。
このコンテンツは 2020/03/04 08:30- Deutsch Wie erhalte ich den Schweizer Pass?
- Español Cómo llegar a ser suizo
- Português Como se tornar suíço
- 中文 加入瑞士国籍:你需要知道的一切
- عربي كيف تُصبح سويسريّا؟
- Français Obtenir le passeport suisse, un parcours semé d'embûches
- Pусский Как получить швейцарский паспорт?
- English How to become Swiss (原文)
- Italiano Come diventare svizzeri
難しいと思われているスイス国籍の取得。このビデオでは、スイス国外在住中から始められる帰化申請手続きの流れを紹介するとともに、手続きが簡略化されるケースなどについても解説する。
スイス人になるには▽出生(親がスイス人)▽スイス人との婚姻▽10年以上のスイス居住歴、の3つのルートがある。出生地主義を採っていないため、スイスで生まれたからといって自動的にスイス国籍はもらえない。
国籍取得手続きには2年を要し、数百〜数千フラン(数万〜数十万円)の費用がかかる。生活保護の受給者や犯罪歴がある人は申請できない。スイス国籍を取得した人は2018年で4万2500人、17年は4万4900人に上る。つまり、正しい情報さえあれば実行可能。このビデオでは申請者が迷わなくて済むよう役立つポイントをまとめた。
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。