スイス初のEVスポーツカーが誕生
スイス初のEVスポーツカー「Piëch Mark Zero(ピエヒ・マークゼロ)」の全容がついに明らかになった。2人乗りの車で、スイスの企業が開発。世界5大モーターショーの一つと言われる国際自動車見本市ジュネーブモーターショー(7~17日)で公開される。
このコンテンツは 2019/03/04
分
- Deutsch So sieht der erste Schweizer Elektro-Sportwagen aus (原文)
- Português Revelado o primeiro carro esporte elétrico suíço
- 中文 马可佐罗-瑞士第一款电动跑车问世
- عربي الكشف عن أول سيارة كهربائية رياضية مصنوعة في سويسرا
- Français Voici la première voiture de sport électrique suisse
- Pусский Так выглядит первый швейцарский спортивный электрокар
- English Switzerland’s first electric sports car revealed
- Italiano Ecco la prima vettura sportiva elettrica svizzera
開発者のアントン・ピエヒ氏は、独フォルクスワーゲンのフェルディナント・ピエヒ元会長の息子で、曾祖父はポルシェの創設者フェルディナント・ポルシェ氏。ピエヒ氏が二人と一線を画すのは、旧来のガソリン燃料ではなく持続可能な電気自動車に目を付けた点だ。
ピエヒ氏はレア・スターク・ラジシック氏と2016年にピエヒ・オートモーティブ他のサイトへ社を設立。チューリヒとミュンヘンにオフィスを構え、社員約20人が働く。今回のプロジェクトには著名なパートナー企業など約200人が参画した。
スイス初のEVスポーツカーは車体の重量1800キロ未満で、充電済みのバッテリー一つで500キロメートルの走行が可能という。
開発側はこの技術をハイブリットカーや燃料電池車、ガソリン車などあらゆる車に適用できるプラットフォームとして提供したいという。ジュネーブモーターショー発行の雑誌によると、このプラットフォームは外部の開発者や自動車メーカーに提供される予定という。
今回の車体は自律走行を見越したデザインだが、ラジシック氏はドイツの自動車雑誌に対し「(自律走行車は)今後のモデルのために取っておく」と述べるにとどめた。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。