Navigation

スイス・ローザンヌでシリア内戦の打開策を探る外相会合

ローザンヌのホテルで行われたシリア和平協議の直後、アメリカのケリー国務長官(中央)とサウジアラビアのアデル・アル・ジュベイル外相(左)、そしてヨルダンのナーセル・ジュデ外相が話しを続ける Reuters

シリア情勢を巡ってローザンヌで開催された外相会合で15日、シリア北部のアレッポでの停戦、テロ組織の掃討、人道支援などについて4時間半にわたり協議が行われた。

このコンテンツは 2016/10/17
swissinfo.ch/au

外相会合にはアメリカのケリー国務長官とロシアのラブロフ外務大臣に加え、トルコ、サウジアラビア、イラン、エジプト、カタール、イラク、ヨルダンの外務大臣と、国連のシリア特使デミストゥラ氏が出席した。

会合の傍らでは、会合に参加した外相らが停戦を模索し、深刻化する人道支援のための打開策を見出そうと、個別に意見交換を行った。

具体的な議論の内容は明らかにされず、停戦への合意もなかったが、協議された「新たな考え」を今後も継続して議論するとケリー米国務長官は記者団に対して話した。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

共有する

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?