Navigation

コンゴの赤十字職員殺害で内戦終結に暗雲

27日コンゴ民主共和国北東部のブニアで赤十字国際委員会(ICRC)の車輌が攻撃を受け職員6人(コンゴ人4人、コロンビア1人、スイス1人)が殺害された事件で、コンゴ政府はウガンダを非難した。一方、ウガンダ政府はコンゴ民主共和国内戦終結のための和平合意承認を撤回すると宣言した。

このコンテンツは 2001/04/30 10:01

ICRCによると、6人はウガンダ国境に近いブニアから30kmのあたりで乗っていた車輌2台のかたわらで遺体で発見された。ブニア地方はウガンダの支援を受けるコンゴ解放戦線の支配下にあり、コンゴ政府は武装勢力のICRC殺害の責任はウガンダにあると非難した。

一方、非難されたウガンダでは、ムセヴェニ大統領が2年は続くコンゴ民主共和国の内戦終結のための和平合意を撤回すると宣言した。資源の豊富なコンゴでは外国支援を受ける多数の武装勢力が1998年以来内戦を続けており、1999年国連主導でコンゴの民主化と内戦終結のための和平合意が承認されたが、ウガンダの撤回で和平プロセスは暗礁に乗り上げそうだ。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。