Navigation

クロス航空機緊急着陸

ポーランド・クラクフ発チューリッヒ行のクロス航空(RJ145型機)は28日、操縦室から煙りが発生、チューリッヒ空港に緊急着陸した。乗客18人と乗員3人は全員ケガもなく無事だった。

このコンテンツは 2001/11/29

クラクフ発のクロス航空機は、チューリッヒ空港に着陸前操縦室で煙りが発生、客室でも煙りが確認され、着陸順位最優先の緊急着陸した。空港では消防隊と救急隊が待機していたが、同機は通常の着陸に成功、乗客は全員通常出口から機を降りた。

一方、24日チューリッヒ近郊の森に墜落、炎上し、乗員乗客33人中24人が死亡したチューリッヒ航空3597便については、スイス航空機事故調査委員会によると、パリで行われていたフライトボイスレコーダーとフライトデータレコーダー(ブラックボックス)の解析は終了したが、結果発表は29日か30日になる見込みだ。

クロス航空はスイスエア系列の地域航空会社で、スイス航空破たんを受けスイス航空の路線3分の2を引き継ぎ新しいスイスの航空事業体となる。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

今週のトップ記事

各種テーマに関するswissinfo.chのベスト記事を受信箱に直接お届け。

毎週

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。