スイス 燃料電池(FC)トラック導入へ ヒュンダイから
このコンテンツは 2018/09/26
- Deutsch Flotte von Wasserstoff-Lastwagen entert Schweizer Strassen
- Italiano Mille camion a idrogeno sulle strade della Svizzera
- Français Mille camions à hydrogène bientôt sur les routes de Suisse (原文)
- عربي سويسرا كمختبر رائد للشاحنات التي تعمل بوقود الهيدروجين
- English Hyundai to test hydrogen-powered trucks in Switzerland
韓国のヒュンダイ(Hyundai Motor 現代自動車)は、2019年末から5年間で1000台の燃料電池(FC)トラックをスイスで販売する。
最も一般的なトラックはディーゼル車で、排ガスによる大気汚染が問題となる。そのため電気自動車は潜在的な市場とみなされ、いまや自動車メーカーは各々に取り組み、例えば、ヒュンダイと日本のトヨタ自動車は、より環境に配慮した燃料電池車の開発を行っている。
燃料電池車は、水素を燃料電池に与えることで電力を生み出し、モーターを動かす。水のみを排出するため、二酸化炭素を排泄しない。
スイスでは既にこのような車の試験的導入をしている。2016年にはガソリンスタンドの役割を果たす「水素ステーション」をアールガウ州に設置した。1000台のトラックは主に、大手スーパーCoopの小売業者が配送用として導入する。

JTI基準に準拠
現在この記事にコメントを残すことはできませんが、swissinfo.ch記者との議論の場はこちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。