Navigation

アルプス・ウォーク隊、吹雪で計画変更

5日目の30日、悪天候に見舞われたアルプス・ウォーク隊は、アイスメール氷河を渡りSchreckhornへ向かうという当初の計画を断念し、吹雪と霧の中をメンヒヨッホまで戻り、登山鉄道でクライネシャイデックへ降りた。

このコンテンツは 2001/08/31 11:37

30日、朝からの悪天候のため、一行は4日目の宿泊地ベルグリを予定より3時間遅れて午前9時に出発した。この日、アルプス・ウォーク隊は、アイスベール氷河の北東を横断しグリンデルワルトに行く予定だった。が、氷河のクレバス、凍結した滝などの危険を避けるため、メンヒヨッホまで後退を余儀無くされた。メンヒヨッホからユングフラウヨッホへもどり、そこから一行は登山列車で5日目の宿泊地クライネシャイデックへ降りた。

スイスと英国の登山家チーム7人で構成する「アルプス・ウォーク」隊は、8月26日から9月4日までの10日間、19世紀の登山用具と服装でアレッチュ氷河からユングフラウ地域を縦断し、当時と現代の環境変化、この地域における観光が果たした役割・及ぼした影響を探る。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。