Navigation

アルプスの事故死増加

昨年アルプスで事故死した人は115人で1998年に比べて8%増えた。スイスアルプスクラブ(SAC)の救助出動も前年比20%増となった。

このコンテンツは 2000/04/12 15:35

昨年アルプスで事故死した人は115人で1998年に比べて8%増えた。スイスアルプスクラブ(SAC)の救助出動も前年比20%増となった。

事故死者数の増加は、昨年7月のキャニオニング事故と冬のヴァリス州の雪崩の2大災害によるところが大きい。7月にインターラーケン近郊のサクセトバッハで起きたキャニオニング事故では、外国人観光客ら21人が死亡した。また、ヴァリス州エヴォレンの雪崩は12人の犠牲者を出した。

また、SACとパートナー組織が救助した総数は1300人だったが、スカイ・ダイビング等エア・スポーツも計算に入れれば約1500人にのぼる。

救出活動の増加は、冬の豪雪による一連の雪崩のためだ。が、救出チームはマウンテンバイキング、ハイキング、きのこ狩りなどの事故のためにも出動している。

このストーリーで紹介した記事

JTI基準に準拠

JTI基準に準拠

おすすめの記事: SWI swissinfo.ch ジャーナリズム・トラスト・イニシアチブの認証授受

並べ替える

パスワードを変更する

プロフィールを削除してもいいですか?

サブスクリプションを登録できませんでした。 再試行する。
仮登録をしました。 次に、メールアドレスの認証手続きを行ってください。 ご入力いただいたメールアドレスに自動配信メールを送信しました。自動配信メールに記載されているリンクをクリックして、ニュースレター配信手続きを完了させてください。

注目の記事を毎週、無料でお届け

ご登録いただいた方には、swissinfo.chのトップ記事をメールでお届けいたします。

SRG SSRのプライバシーポリシーでは、データ処理に関する追加情報を提供しています。